◇パソコン店の若手社員にWORDの便利な機能を伝授

2022年07月13日

前回の記事に、新しいパソコンにデータ類を移しておくことを依頼したが、メールアドレスデータとWORDのユーザー辞書が移設されていないので手順を教えてもらった話を載せた。この時に面白いことがあった。先方の若手社員はWORDのユーザー辞書機能について知らなかった。「エッ!そんなことできるんですか?」と手順を調べてプリントアウトしてくれたが、「ずいぶん便利なことになっているんですな。知らなかったです。ありがとうございます。」とお礼を言われた。

パソコンに関して、若い方に便利な機能を教えたのは初めてである。
仕事柄、技術文書を作成することは多かったので、この苦悩はパソコンを始めてすぐに覚えた。特に定年前にISO9001取得の部門で、この機能を使えたのは大変便利であった。「妥当性の確認」という用語があるが、これを「DATO」と入力するだけでいいのだたら楽である。そのほかいろいろ利用した。

定年後「マサカの話」の原稿書きでも利用した。「AC」では、空気調和設備、空気調和機、エアコンなど、「P」では、給排水設備、パイプ、ポンプ、ポンプ室、等々短縮語はいくつでもできる。大変便利である。

この機能はパソコンの右下にある、「かな/アルファベット」変換用の「あ」/「A」を右クリックすると使える「上記文章で、ポンプ選択して「あ」を右クリックし、単語欄に「ポンプ」、読み欄に「P」をいれて完了である。  

この機能を使っておられなかった方は是非ご利用ください。パソコンがタイプライタに勝っている機能は沢山あるが、この機能はタイピストに最も喜ばれたことと思われる。

Copyright © 2019-2020  建築設備解体新書 All Rights Reserved.
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう