「設備工事の失敗例と対策」冷暖房換気編⑤(逆になってすみません)
2020年11月05日
◆「設備工事の失敗例と対策」冷暖房換気編⑤
1.1.9 機嫌の悪い温水暖房 -禁じられているループ配管-
温水暖房配管で、各階ラジエーターへの立ち上がり配管が外壁側にある。ここへ接続する地下の配管がループ状になっていた。そのため温水の循環不良で暖房も効かなくなった。
ループ状配管になっていると、両側から押されて立配管に流れなくなることがあるとの事。
会議室であったので、ヴァルブを開けたり閉めたりしたので、温水が流れたり流れなかったりしたようである。配管を切り離したら温水が循環して暖房不良も解決した。
給排水設備でも大型店舗ビルなどの場合、両側から伸びてきた配管をつないだらよいかと思われるケースがある。この場合は水が流れずに死に水となることがあるので、ループ配管を行ってはいけない。
1.1.10 FFヒータが植木を枯らす
最近は住宅でも暖房だけで冷房はないという建物は少ないと思われるが、ひと昔前にFFヒータで暖房を行うのが一般的であった頃の話である。ガス燃焼型暖房機の場合は、壁面の外に排出された排気に蒸気及び水滴が含まれる。この水滴が下に落ちてご主人の大切にしていた植木を枯らしたということであった。
筆者がFF暖房機を計画したのはマンションが主体であったので、この手のトラブルは聞いていない。戸建て住宅の場合はありうるという意味でナルホドのトラブルである。