ビルの省エネチューニング
2022年08月22日
◇①省エネチューニングとは
このホームページの訪問者は建築設備技術者が多いと思われる。業務に省エネ関係の技術が関係してくるのは当然である。しかし、組み込まれた省エネシステムがいかに運用されるかについては設計者・施工者は把握できない。建築設備に組み込まれた省エネシステムをどのように運用するかは、ビル管理部門の仕事である。筆者は定年後、省エネルギーセンターで、省エネチューニング技術の効果検証と情報発信を担当した。
長年設備設計に携わっており、省エネシステム設計は数多く行っていたが、省エネチューニングとは初めて聞く言葉であった。当時省エネルギーセンタでは、ビルのエネルギー使用量のデータを分析中であったが、省エネルギー推進のためには、ビル設備の運用が重要であるという考えに至った。小生が非常勤嘱託として(?)入ってきたので、某サブコンOB技術者と一緒にこの技術を立ち上げることになったのである。とりあえずの担当業務として与えられたが、何をどうしたらよいのかはわからない。既存のビルに赴いて、省エネルギーに効果的なアイテムを適用させていただき、前後のエネルギー消費量を比較して、省エネルギー効果を調査すればよいということは分かったが、どのビルにどのようにお願いするのかは良くわからない。
ゼネコン・サブコンから技術者に参画していただいて部会が立ち上がったが当初はどのようにしたらよいのか五里霧中であった。