□Saさん邸換気設備トラブル相談(換気不良で中枢神経機能障害になった)「マンション設備『マサカ』の話」206ページ以降に掲載されている。 1LDKのマンションで、室内が厨房の排気で汚れているという事で、レンジフードを24時間連続運転。この排気がバルコニーの立ち上がり壁に当たって、シャフト下、床上の給気ガラリから吸い込まれ、室内化学物質の循環のためでシックハウス原因の上記の病気になったという可哀そうな事例である。これは典型的なショートサーキット事例である。 著書の写真をご覧ください。...

定年後まもなく住宅クレーム110番(現在NPO住宅110番)というホームページを見つけて回答者になったが、個人的にもメールでの設備トラブル相談も行っていた。この場合は先方が建築設備のことがよくわかっていないため、メールのやり取りがながくなるので現在は中止している。

先週はカミさんと、阪急観光の「3つの星野リゾートで巡る北海道4日間」というツアーに参加したので書き込みが出来ず失礼しました。実はラップトップ型は持って行っていたのですが、つなぎ方が分からず、また繋いでいただいたが、マウスを忘れたので文書作成の速さが遅く、一週間失礼しました。

この日は杉並稲門会の総会が早稲田大学の井深記念館で行われた。総会の後の親睦会はなかったので魅力はないが、母校まで行けば村上春樹記念館を見られるという事で参加した。総会の後は地元の友人と金城庵でお蕎麦の昼食。友人と別れて村上春樹記念館を訪問。入り口で先ほどの会の資料を持っておられる方を見つけたのでお誘いした。入館者が少なく当日入館できたが、見学時間は途中からで短かった。50年近く前のどうといったことのない建物を、見事に見られるように改修された建築設計者の隈研吾氏は素晴らしい。

・小生は会社を1回変わっており、転職先が分離独立したが籍は残されたのでOB会は2つある。最初の会社高砂熱学のOB会については、小生はたまたま同期のI氏が九州から役員で東京に帰ってきたので、挨拶に行った際に会が出来た話を聞いた。I氏はOB会会長に電話したが山本さんは勤続年数が足りないという事で断られた。I氏は、「どうせ金は本社が出すんだし、山本さんはお得意さん筋だからOB会に出席したら?」と言われてヅウヅウしく出席して、昔や現在の仲間と歓談し、元上司の社長にも挨拶した。何回か出席しているうちに、昔の先輩たちから入会金を払って会員になったらと言われたので、入会することとした。但し、会員資格を満足していなかったので決まるまで数年かかった。特例であったのであろう。

・某マンションの各階廊下は中廊下であった。竣工後数年して夏に廊下が暑いといういうクレームが発生した。外廊下でも夏は暑いのは当然である。しかし、ここの廊下には換気設備がなかった。空気の動きがなけらばより暑く感じるのは仕方がない。廊下に面した階段室の扉(防火区画・常閉)にFD付きのガラリを設置し、階段室屋上に排気ファンを設けて対応した。給気をどうしたか忘れたので、相談先に確認した。

◆配水管と排水管

2022年05月11日

膝のために水中遊歩をやっているプールから自転車で戻ると、家に近くで配管工事をやっていた。設備屋であるからこのような事には興味がある。塩ビの丈夫そうな配管が積まれている。若い工事関係者の方に尋ねた。「うちで今日断水があるって連絡あったけど、あれが給水管なの?」「あれは配水管です」「排水管がいるの? 排水管を取替えるために水が止まるの?」「???」「水が止まるんだから給水管を取り替えるんじゃないの」「ですから配水管を・・・・」と言う処に上司の方が来て、「水を送るのが配水管で、これを耐震性を持たせるために取り替えているのです。汚れた水を流す排水管の事ではありません」と言われた。小生が排水管と配水管を間違えたためで話がこんがらがったのである。

Copyright © 2019-2020  建築設備解体新書 All Rights Reserved.
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう